クネクネしながら移動する

エスボードタイヤ交換

ここんとこ台風被害が出てきていますので、九州地方の方はかなりの緊張状態だと思います。

もう直ぐ北上してくる台風10号通称「ハイシェン」は非常に大きく強い台風ということで、中心気圧が920hPaで、最大瞬間風速が70m/sらしいです。

最大瞬間風速が70m/sということは「イチ!」と数えた瞬間に70m先まで到達しているということになるのですが、これは一体どういうことなんでしょう?

100mなら1.5秒ぐらいで到達するということになりますよね?

ウサインボルトも真っ青のスピードですー。

ま、比較にはならんのですが、とてつもなく速い暴風状態ということです。

今回、南大東島を通ってくるらしいのですが、南大東島はとても魅力的な島で、個人的にも必ず訪れたい島なんですが、あんな孤島にそんな台風が通るなんてどんだけ恐ろしいんやろと思うわけです。

とにかく、九州、沖縄、南西諸島に住んでらっしゃる方はどうか9/5の今日と明日はなんとか凌いでいただきたいものです。

そんな雨風がきついこの週末は子供達も家で遊ぶことになるのですが、外で遊ぶアイテムとして最近はまっているのが「エスボード(ジェイボード)」というスケートボードみたいな乗り物のおもちゃで、タイヤは前後に1つずつの計2つ付いていて付け根にベアリングが入っていてクルクル回るタイヤとなっているものです。

近いところで分かりやすいもので例えると、台車などのキャスターで一方向しか動かない固定されたコマ出なく、自由にクルクル回るアレです。

それを前後に1つずつつけていて、中央部にはジョイント式になっていて水平方向に対して数十度程度回るようになっています。

それをうまくクネクネさせながらスケボーのように腰を捻って移動するコマ付きボードです。

そんな不思議な感じのするおもちゃ乗り物ですが、子供が「動かないからタイヤを直してくれ」というので状態をチェックしてみたところ、動かないというよりもタイヤがすり減り過ぎて最早タイヤ自体がないほどの状態。

要は、ホイールだけの状態で頑張って走っていたようでした。

「そりゃ、これじゃ進まんやろ!w」ということで、早速リクエスト通り動くように修理することになりました。

見た感じ、おそらくタイヤを換えれば大丈夫そうなので、とりあえずエスボード用のタイヤ(2個入り)を購入。

届いたら台風が目前なので、それまでに完了するため早速交換作業に移ったのです。

必要な工具って何?

六角レンチ

必要なものは六角レンチ(5mmと6mm)計2本、そしてこの前の扇風機修理と卓上丸ノコメンテナンスに使った、潤滑油としてのグリーススプレーです。

キッズ用の比較的小さいタイプは、軸ナットに固定加工がされているので一応六角の穴はあるけれど特に必要ではなかった。

結局は5mmの六角レンチだけでネジは外れたのですが、軸自体が固着して抜けなかったのでドライバーとハンマーで叩いて抜き出しました。

今回、最終的には2台のエスボードを修理したのですが、もう1つの方は軸ナットとネジだけで固定加工がなかったので両側からレンチを使って外すことになって、5mmと6mmのレンチが必要になりましたので、一応大きいサイズのエスボードには2本必要かと思います。

タイヤを取り替えた時点では、ベアリングの調子は悪くなく、むしろすごく良い状態でよく回ったのでオーバーホールはしませんでしたが、もし動きが悪い場合はボード底にあるネジを外してキャスター自体を取り外し、そこのベアリングを分解洗浄して改めてグリースを付けるという作業が必要になります。

この時のグリースはスプレータイプではなく高粘度タイプのグリースを使う必要があります。

まぁ、今回はタイヤ交換だけだったのですが、大体はこの交換と、グリーススプレーを噴射しておくだけで大丈夫だろうと思いますので、作業自体は大変シンプルで簡単なので、お子さんに修理をせがまれたお母さんでも直ぐできるようなものだと思います。

タイヤがすり減ってくると横滑りして転げたりする可能性もあるので、タイヤが減っていたら取り替えてあげてください!

って、どの口が言うねーん!って。

おしまい

今回使ったアイテムとおすすめ品

クリックしてブログランキングにご参加下さい!
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
手作り・DIYランキング 100円均一雑貨ランキング 家具製作・修理ランキング

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事